「海中散歩をしてみたいけれど、自分は泳げないので難しいだろう」というイメージを持っている人もいるのではないでしょうか。しかし、潜水艦に乗れば泳げない人でも海中散歩の気分を味わえます。この記事では、潜水艦による海中散歩の手軽さや、海外で乗船できる潜水艦ツアーの内容について紹介します。
ダイビングで海中の景色を楽しみたいけど不安な人もいるのでは?
ダイビングで海中散歩を楽しみたいものの、泳ぎに自信がなくて不安な人もいるでしょう。ダイビングでは、体を守る頑丈なものがない状態で、ウェットスーツに酸素ボンベを背負って泳がなければならないため、場合によってはけがや水難事故のリスクもあります。
これらの心配をせずに海中を眺めたい人は、潜水艦に乗って海中の景色が一望できる「潜水艦ツアー」を利用してみてはいかがでしょう。
潜水艦ツアーのメリット
(写真=Denis Photographer/Shutterstock.com)
潜水艦ツアーには、ダイビングで海中散歩する時にはない3つの手軽さがあります。
1.泳ぐ必要がない
潜水艦に乗っている状態で海中の景色を楽しむので、ダイビングと異なり泳ぐ必要がありません。泳げない人も、気軽に海中散歩を楽しめるのが潜水艦ツアーのポイントです。子どもと一緒に海中を眺めたい人にもおすすめです。
2.装備がいらない
ダイビングで海中散歩をする場合は、ウェットスーツやゴーグル、酸素ボンベなどを着用する必要がありますが、潜水艦ツアーではこれらの装備は必要ありません。事前の準備は不要で、すぐに参加できます。
3.けがの心配がない
ダイビング中は、珊瑚を踏んだり岩に接触したりしてけがを負ってしまうこともあります。また、毒のある魚に刺されたりするリスクもあります。潜水艦の中にいればそうした危険な目に遭う心配はありません。潜水艦ツアーは、安全に海中の景色を楽しみたい人にも向いています。
>>(続き)ハワイとバリ島で体験できる潜水艦ツアー